6回コース講座 木工の基本がわかる「DIY基礎講座」

オンライン

DIY初心者さんおススメ!棚・机の作り方・壁紙・賃貸・キッチンなどDIYの基本がわかるDIY基礎講座です。

こんなことを学びます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DIYプランナー養成講座受講者実績
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームセンター主催DIYコンテスト多数入賞
カルチャースクール講師
家庭教育学級講師
ワークショップ講師
DIYショップスタッフ
オーダー製作受注
DIYサポート
自宅講座開講
ハンドメイド作家
セミナー講師
テレビ、雑誌出演



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師実績
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一般社団法人DIYプランナー協会理事
DIYワークショップ・セミナー講師
◇年間100名を超える女性にDIYワークショップ・セミナーを開催
◇DIYプランナー資格取得者は70名超え
◇家庭教育学級・カルチャースクール講師


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特典
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼第1~3回製作課題 事前予習動画&復習動画

▼第1~3回 おさらいレシピ(pdf)
各回受講後もっと作りたい方のために講座のおさらいをしながら
作ることが出来る
オリジナルおさらいレシピをプレゼント

▼質問無制限サポート
グループメッセージで講座修了後1時間と2ヶ月の講座期間内
卒業後1か月はいつでも質問することができます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.5時間×全6回講座(合計15時間)

※道具は講師の道具を貸し出し・またはレンタル可。
※1〜3回目の基礎講座の材料はこちらで準備・発送いたします。


【基礎講座】
第1回 座学①『DIYの基礎 道具の種類・使い方』実技予習動画①配布
第2回 実技①『基本の組み方』
第3回 座学②『ホームセンターの活用術』実技予習動画②配布
第4回 実技②『立体に組む方法①』
第5回 座学③『おうちで楽しむセリフリノベーション』実技予習動画③配布
第6回 実技③『立体に組む方法②』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開講スケジュール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【基礎講座】
第1回 2023年10月10日(火)
第2回 2023年10月24日(火)
第3回 2023年11月31日(火)

【応用講座】
第4回 2023年11月7日(火)
第5回 2023年11月21日(火)
第6回 2023年11月28日(火)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイムスケジュール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

各回とも10:00~12:30に行います。

10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
10:30~12:30 座学または実技


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講スタイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《完全オンライン受講》
・オンライ(zoom)授業、場所はダイニングテーブルの広さを確保できればOK
・各自受講しやすい環境で受講OK / お子さんと一緒ももちろんOK
・道具がない方はご相談ください
・卒業後さらに応用講座(認定資格付き)を受講いただきDIYプランナーの資格を取得することもできます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥110,000(¥18,333 × 6 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

▼テキスト
▼第1回~3回の製作課題材料
▼第1~3回製作課題 予習動画&復習動画
▼第1~3回 おさらいレシピ

この講座の先生

DIYプランナー山口恵里 起業 ワークショップ セミナー講師 のプロフィール写真

DIYプランナー山口恵里 起業 ワークショップ セミナー講師 

本人確認済み
  • 6人
  • 2回
先生ページを見る 先生に質問する
DIYで毎日の暮らしにワクワクをプラスする

一般社団法人DIYプランナー協会理事
DIYワークショップ・セミナー講師
◇年間100名を超える女性にDIYワークショップ・セミナーを開催
◇DIYプランナー資格取得者は60名超え
◇家庭教育学級・カルチャースクール講師

築40年の「ボロい・狭い・古い」団地に引っ越したことがきっかけでDIYをスタート
作っていくうちに
「ワクワクする暮らしは自分で作れる!」
と確信

子育て中のママが楽しく心地よい暮らしを作るDIYを広める活動をスタート

ハンドメイド作家・オーダー製作・ワークショップ講師・セミナー講師を経て
201...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 座学①『DIYの基礎 道具の種類・使い方』実技予習動画①配布

    各回とも10:00~12:30に行います。

    10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
    10:30~12:30 座学または実技

  • 第2回 実技①『基本の組み方』

    各回とも10:00~12:30に行います。

    10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
    10:30~12:30 座学または実技

  • 第3回 座学②『ホームセンターの活用術』実技予習動画②配布

    各回とも10:00~12:30に行います。

    10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
    10:30~12:30 座学または実技

  • 第4回 実技②『立体に組む方法①』

    各回とも10:00~12:30に行います。

    10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
    10:30~12:30 座学または実技

  • 第5回 座学③『おうちで楽しむセリフリノベーション』実技予習動画③配布

    各回とも10:00~12:30に行います。

    10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
    10:30~12:30 座学または実技

  • 第6回 実技③『立体に組む方法②』

    各回とも10:00~12:30に行います。

    10:00~10:30 ガイダンス・前回の講座の振り返り
    10:30~12:30 座学または実技

こんな方を対象としています

◆diyに興味がある!
◆家の棚や子供の勉強机などを作りたい!
◆100均diyからステップアップしたい!
◆賃貸でも楽しくおしゃれな暮らしをしたい!
◆おままごとキッチンやおもちゃ収納など子供と一緒にDIYを楽しみたい!
◆キッチンや子供部屋、トイレなどdiyで快適にしたい場所がたくさんある!
そんな方にぴったりの講座です
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

▼実践がありますので汚れても良い服装またはエプロンをご用意ください。
▼作業スペースはダイニングテーブル程度の広さがあれば十分です。
▼受講に必要な道具につきましてはお申込み後詳細をご案内させていただきます。
▼道具がない方はご相談ください。レンタルも可能です。
▼講座はZOOMを使って行いますので
ZOOMのPC設定を当日までにご準備ください。
zoom接続ガイド(動画)
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom

●URLはお申し込み後にお知らせいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

木工DIYのおすすめの先生木工DIYの先生を探す

木工DIYの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す